開催概要
2025年度の新春オープンセミナーをハイブリッド 形式で開催します。 今回もオープンセミナーはハイブリッド形式で開催します。どなたでも参加可能です。 (JIMUCコミュニティ概要はこちら を参照ください)
13:30-13:40 | JIMUC 2024年度前半の活動報告 JIMUC 会長 中村 聡 様 |
13:40-14:10 | IBM の AI 戦略とお客様事例 日本IBMテクノロジー事業本部 watsonx事業部 データ・プラットフォーム 第二テクニカルセールス 藤原 陽子 様 |
14:10-14:15 | 休憩 |
14:15-14:45 | RTD商品開発力強化に向けた処方管理システム 株式会社NTTデータビジネスシステムズ 中島 篤史 様 |
14:45-15:05 | BiXiコンサルティング事業紹介 株式会社 BiXiコンサルティング 戸塚 勝巳 様 |
15:05-15:10 | 休憩 |
15:10-15:30 | 先進 IT 運用管理分科会 活動報告 株式会社VITA 能登 裕一 様 株式会社ティーエヌエス 雨宮 正倫様 |
15:30-15:50 | 生成 AI 分科会 活動報告 エレメンタムコンサルティングLLC 増田 和紀 様 |
15:50-15:55 | 休憩 |
15:55-16:55 | 特別講演:「コーチングとともに紡ぐ、新たな可能性を見つける人生の次のステージ」 チェンジングフォワード代表 草場 信夫 様 |
16:55-17:05 | クロージング |
17:30~ | 懇親会(参加費:3000円) |
IBM からの最新情報、分科会の活動報告、特別セッション、と内容豊富なオープンセミナーです。 多くの皆様の参加をお待ちしています。
Comments